search
ログイン質問する
dehaze

Q.50代で事務職の正社員になる人は?受かった人の特徴は?

ユーザー名非公開

visibility 453
私は56歳でブランクがありますが、この年で事務職の正社員に決まる方は結構いますか。受かった人の特徴を教えていただけますか。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答5

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
よっぽどのスキルがあって正社員にするメリットが会社にある人。 ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility118
favorite_border2

よっぽどのスキルがあって正社員にするメリットが会社にある人。 年齢的にそもそも論で雇ってもらえるんだろうか。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
コネがあれば可能性はあります。 なければよっぽどの経歴やスキルがあ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility118
favorite_border2

コネがあれば可能性はあります。 なければよっぽどの経歴やスキルがあれば可能性はあります。 それもなければ年齢的にスキル無しの20代を雇う方がメリットがあるので厳しいと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
事務職がいかに人気で倍率が高いか、ハローワークにお電話で聞いてみてく...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility118
favorite_border1

事務職がいかに人気で倍率が高いか、ハローワークにお電話で聞いてみてください。 事務職は常にポストが開けば、その枠の取り合いをしているところです。 もちろんその応募者には若者も含まれます。 年齢的に残念ですが、厳しいかと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
この手の質問に山ほど答えていますが、事務職という職種に限定すると求人...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility118
favorite_border1

この手の質問に山ほど答えていますが、事務職という職種に限定すると求人倍率は1倍切ってます。 他の方が仰るように応募者は熟練者から未経験の若者までで1倍を切っているので、年齢以前に職種として転職は難しいと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
私の母が50代半ばで事務職の正社員になりました。会社は地元の社員20...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility118
favorite_border0

私の母が50代半ばで事務職の正社員になりました。会社は地元の社員20名程度の工事会社です。たまたま社長が母のパート時代のお客さんで、仕事を探しているときに街でばったり会って、じゃあうち来なよという話になったそうです。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.次の転職は事務職正社員と派遣事務職どちらがいいと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒正社員入社後、同じ会社内で転勤を繰り返し事務職(営業事務、バックオフィス事務、ミドルオフィス事務、企画職)に20年以上就いてきましたが、物覚えが悪く、ミスを繰り返し、何度も繰り返さないと慣れない、見直しに時間がかかる上なにかしら上司のダメ出しが入ることが多く、ずっと肩身の狭い思いをして来ました。文章作成力も微妙です。結局、長年続いた職場のパワハラの限界と会社の居場所が見つかる見込みがなく退職しました。 ほぼ一人で作成した大物資料(A4サイズ10枚以上)作成などでしか評価実績がありません。 中…
question_answer
3人

Q.マーケティングから事務職に転職することは可能でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30代からの職探し。 お付き合いしてる方との結婚話が出たので、結婚後のキャリア形成を考え忙しい前職(マーケティング)から妊娠・出産後も復帰しやすい事務職に職種変更の選択をしました。 しかし、 ・請求書対応などの細かい計算が苦手 ・女性ばかりの職場が苦手。前職は男性が多く、女性もサバサバした理系の人が多い ・年収が下がるのに仕事自体は私には向いていないため年収に対して心身の負荷が大きい(前職の方が年収は高く、やりがいもあり得意分野の仕事です) ・そもそも聞いていた条件とかなり違った(土日勤…
question_answer
3人

Q.商社以外の一般職で年収の高い企業はどこ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】26歳で通信業の総務部に所属しています。 【聞きたいこと】別会社のバックオフィスや一般職、事務職に転職したいのですが、商社以外の一般職で給料が高めの業種はどこでしょうか? ディベロッパーの一般職は比較的給与は良いのでしょうか?住宅手当含めて一般職の年収が高い企業があれば教えてほしいです。
question_answer
2人

Q.退職日まで長い行きたくない悩みのモチベーション維持どう過ごしますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
退職日までのモチベーション維持はみなさんはどのようにしていましたか? 5年事務職として勤続した職場をあと1ヶ月少しで退職します。辞める直前まで色々やらなきゃいけない事が多い上に、上の方々のバカでしょと思えてくる思いつきに振り回されなければなりません。 考えるだけで頭が痛いです。引継ぎも、引き継ぐ相手が別の引継ぎをしているので、引継ぎきれない事が目に見えています。 うんざりする事が多すぎて、かなりストレスです。出社拒否してやりたいです。かなり我慢しています。 こんな状態で、退職日までどう…
question_answer
2人

Q.HTMLのコーティングテストはどういった内容のテストが多いでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職の面接で、多少HTMLが使えますって言ったら、二次面接でHTMLのコーディングテストやるって言われました。 昔インターネットで検索しながらwebサイトを作った事はありますが、 一から作った事はありません。 どのようなテストが予想されるか分からず困っています。 どうかご回答頂ければと思います。 ちなみに私が応募したのは事務職で、その会社は他にもwebプログラマを募集しているそうです。 面接で、そっちの部署になってもいいですか? と聞かれ、はいと答えた経緯もあります。
question_answer
2人

Q.准看護師から事務職にキャリアチェンジしたいです。パソコンのスキルはどの程度必要ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
准看護師を5年務めましたが、体調を崩したことから、体力的に限界を感じ始めました。 一般企業の事務職へと転職したいのですが、可能でしょうか? また、身に着けておくべきパソコンのスキルはありますか?
question_answer
2人

Q.製薬会社の事務職とMRはどちらの方がおすすめ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
製薬会社の事務職とMRを比べると、どちらの方がおすすめですか?
question_answer
1人

Q.未経験で海外に就職するには何をすればいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】7年間事務職で働いており、海外に転職を考えています。 【聞きたいこと】未経験でも海外に就職するためにはどうすればいいですか?
question_answer
1人

Q.日本語学校の事務職が求めらえる語学力はどのくらいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学4年で現在就活中です。 日本語学校事務に求められる語学力のレベルについて知りたいです。 日本語学校の事務業務について今調べているのですが、 調べていくうちに事務業務の他に、留学生の受け入れ業務があると知りました。 英語はともかく、中国語や韓国語は全く分かりません。現在基礎会話のテキストを勉強していますがいきなりビジネスレベルまで行くのは無理だと感じています。 日本語学校での就業経験のある方または中国語を仕事で使用されている方いらっしゃいましたら実際はどのレベルまで求められるのか教…
question_answer
1人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録