ユーザー名非公開
回答3件
賃貸暮らしでしたら尚更正社員で働くのがベストかと思いますが。 確かに正社員以外で一人暮らしをしている人は山ほどありますが、皆それぞれ見えない不安を抱えていて、他人には見えていないだけかと。
派遣の場合は契約更新されなければすぐ無職になってしまうリスクがあるので、正社員を目指される方が良いと思います。 繋ぎとして利用するならいいと思いますが、不用意に職歴を増やすのはあまりオススメ致しません。 良い会社とご縁がありますように。
他の方も回答されているように、正社員目指されることがベストだと思います。 どうしても職がなければ、契約社員もありかも知れませんが。 派遣は、私も派遣会社と面談したのですが、社員採用基準で求められるスキルと基準が異なる様に感じました。 具体的には、派遣で事務であればパソコンスキル。検定持っています、とか、細かい項目まで確認します。 逆に実務での経験は、あまり評価しなかったように思います。 でも実際に有名企業数社で働いた経験上、そんなスキルを持った派遣さんにお会いしたことないですけど。