女性のキャリア・働く環境
starstarstarstarstar
女性の方が多く、女性だからキャリアの停滞がある、ということは一切感じたことがない。女性が活躍している会社である。育休復帰後も、マミートラックは一切ない。それがいい面もあるし、人によっては大変な面もあると思う。子どもの風邪などで休む場合は、保育園を運営している会社だけあぅて、理解がある。ただ、経営陣は男性の方が多いので、今後はここを変えていかなければいけない部分である。けれど、10年後くらいには自然と変わっている気がする。日本の全体的に、経営陣の年齢層の女性の働き手が少ないこともあるからだ。それくらいこの会社では男女の扱いの差がない。仕事が評価される人、されない人、この二種類しかないので、性別による煩わしさは感じない。