ユーザー名非公開
回答3件
IT関係企業に勤める者です。 システム開発の際の要員確保を目的として、他社に開発委託したり、業務委託したり、派遣してもらったり、というケースはあります。 質問者さんのご質問の意図は図りかねますが、所属している企業規模によらずとも、一流企業(というのが何を指しているのかは人それぞれだと思いますが)で働く機会があるかどうか?ということであれば、Yesと思います。 最近、大手企業では、会社と個人契約をするケースはあまりなく、法人を介して契約することが多いです。 ただ、質問者さんが所属する企業がどのような人材を抱えており、どの企業と取引があるか次第な気もします。
業種、業界によりますよね。 一流企業といっても外部委託されている仕事が多いのは事実ですので、探せばあるとは思います。 只、個人が直接取引できる程の仕事を提供できない限りは、直接取引はしないと思います。