ユーザー名非公開
回答4件
本業の中で手をかすこともあれば、本業以外の場で手伝いをすることもあると思います。 本業以外の手伝いで、報酬が支払われるのであれば、それは副業にあたります。 逆に報酬が支払われないのであれば、それはボランティアで副業にはあたらないです。 契約の有無は関係ないと思います。 極論ですが、以下のようなイメージです。 友人の部屋の掃除を手伝い、報酬なし →副業でない 〃 500円貰う→副業 「手伝い」は行為を指すと思いますので、「副業」と同列で比較することは難しく、明確な境界線は引けないのではと思います。 また、「副業」についても法律で定義されているわけではありません。
質問者です。 アクションが遅れてしまい申し訳ありません。 お忙しいところご回答いただきありがとうございました。