search
ログイン質問する
dehaze

Q.【ココだけの本音】仕事するのはお金のためだけ?いくらあればリタイアする?

【公式】Job総研

投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
皆さんは、「お金のために仕事をしている」 or 「お金以外のためにも仕事をしている」 のどちらに当てはまりますか?
また、コメントで、いくらお金があれば仕事をリタイアするか教えてください!

【コメント例】
・一生に必要なお金と言われている3億円があればリタイア。生きていくためのお金さえあれば仕事はしたくない。
・10億円あれば現職は辞める。ただし、そのお金で複数の新規事業に挑戦してみたい。
・仕事を通じて得られる成長や人とのつながりが自分にとって大事なので、お金がいくらあったとしてもリタイアはしない。
===================================
この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています

あなたの意見は?

お金のためだけ
お金以外のためもある
63票
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答25

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
 若い頃は目の前にある仕事をこなす事に夢中で、お金よりもステータスを...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility860
favorite_border4

 若い頃は目の前にある仕事をこなす事に夢中で、お金よりもステータスを重視しいていたが、30年過ぎると家族が出来てお金の為に働くようになってしまった。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
お金だけではないです。生活のために一定程度の給与は必要ですが、やりが...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility851
favorite_border3

お金だけではないです。生活のために一定程度の給与は必要ですが、やりがいのない仕事を高給でやるというのも辛そうです。 いくらお金があれば仕事をリタイアするかですが、基本、リタイアはしないです。 お金だけあっても、時間つぶしなどもあるので、仕事をしながらがちょうどよいバランス。 逆に、仕事をリタイアするならお金をあげるということであれば、3-4億円もらえたら いいなーとは思います。そのお金で資産運用しながら、生活しつつ、何か時間をつぶせる 趣味を考えたいなと。趣味の麻雀のプロか、稼がなくてもいいぐらいの小さい料理屋さんをやりたいなとは思います。

ユーザーアイコン
自分の親が「暇だとボケるから」という理由で週に数回働いているのをみて...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility793
favorite_border2

自分の親が「暇だとボケるから」という理由で週に数回働いているのをみて、なんだかんだ何かしら仕事してる方がよさそうだなーというのは感じているので

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
何かしらの仕事はしていたいかなと思います
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility856
favorite_border1

何かしらの仕事はしていたいかなと思います

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
お金以外にも自己成長や人間関係構築などがあると思います。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility845
favorite_border1

お金以外にも自己成長や人間関係構築などがあると思います。

ユーザーアイコン
決してお金の為だけではないけど、10兆円くらいあれば働くとか超越する...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility831
favorite_border1

決してお金の為だけではないけど、10兆円くらいあれば働くとか超越するかも。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
綺麗事抜きでお金がなければ暮らしていけない。もし10億あれば辞めて,...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility826
favorite_border1

綺麗事抜きでお金がなければ暮らしていけない。もし10億あれば辞めて,不動産収入で食べていく。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
お金の為だけの仕事はどう考えても、つまらないものです。理想は自分の趣...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility823
favorite_border1

お金の為だけの仕事はどう考えても、つまらないものです。理想は自分の趣味を生かせて仕事が出来れば最高ですが、そうも行かないのが現実ですから、仕事に何か楽しみを見つけて自分のペースで仕事を続けていれば、きっとまた何か新しい発見があってあると思います。

ユーザーアイコン
人とのつながりや社会を知ること 仕事割とすきだな~
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility819
favorite_border1

人とのつながりや社会を知ること 仕事割とすきだな~

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
お金のために仕事したくないけど、割り切って嫌な仕事したほうがホワイト...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility818
favorite_border1

お金のために仕事したくないけど、割り切って嫌な仕事したほうがホワイトな上、楽に儲かってます。(給料2倍違う) こんな製品いらないよね、と思いながらつくりたくないです。   現職は2億あればやめますよ。好きなときに自分の作りたいアプリとか製品作れたら満足です。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.【ココだけの本音】"ノルマ達成前に帰宅しようしたら上司から呼び止め"これってハラスメント?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、ノルマ達成前に帰宅しようとして、上司が呼び止めてくるのは、ハラスメントだと思いますか? コメントで、意見をぜひ教えてください!
question_answer
154人

Q.【ココだけの本音】『根性』は、成果や成長に繋がりやすいと思いますか?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、『根性』は、成果や成長につながりやすいと思いますか? コメントで、意見をぜひ教えてください!
question_answer
115人

Q.【ココだけの本音】早朝業務は新人がやるって当たり前?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、早朝業務を新人が行うのは、当たり前だと思いますか? コメントで、意見やエピソードをぜひ教えてください!
question_answer
86人

Q.【ココだけの本音】体調不良が評価に影響する会社だったら、評価優先で働く or 体調優先で休む?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、体調不良が評価に影響する会社だったら、体調不良でも我慢して働きますか? コメントで、あなたの意見やエピソードをぜひ教えてください!
question_answer
81人

Q.【ココだけの本音】すでに新卒からの依頼増加!退職代行を使うのは賛成?反対?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
新年度となりましたが、新卒をはじめ、退職代行の依頼が増加していることが話題になっています。 皆さんは、退職代行を使うのは賛成ですか?反対ですか? コメントで理由を教えてください!
question_answer
45人

Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、初任給30万円台は高いと思いますか?高くないと思いますか? コメントで理由や意見を教えてください!
question_answer
45人

Q.【ココだけの本音】新卒と給与逆転!?新卒の初任給は本当に上げるべき?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、新卒の初任給は本当に上げるべきだと思いますか? コメントで理由を教えてください!
question_answer
38人

Q.【ココだけの本音】会社にめんどくさい社員いますか?それってどんな人?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
投票すると投票状況が閲覧できます! =================================== 日々働いている中で、人間関係に悩む方も多いのではないでしょうか。 皆さんの会社に、「めんどくさい社員」はいますか? また、コメントで、それはどんな人なのかを教えてください! 【コメント例】 ・常にネガティブ思考で、チームの士気を下げる人 ・めんどくさい人はいるが、いろんな人がいて当たり前なのでしょうがないと思う ・人に恵まれているので、人間関係で悩まない ==…
question_answer
34人

Q.【ココだけの本音】職場で、年上にタメ口を使うのはあり?なし?社歴は関係する?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、職場で、年上の人にタメ口を使うのはあり派ですか?なし派ですか? 理由をコメントで教えてください!
question_answer
33人

Q.【ココだけの本音】上司からグレー行為を強要!組織のためか個人の正義どっちを選ぶ?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、上司からグレー行為を強要された場合、「組織のために遂行する」or「個人の正義のために断る」のどちらを選びますか? コメントで理由を教えてください!
question_answer
32人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録