【公式】Job総研
現在Job総研では、「2025年 企業風土の実態調査」を実施しています。
皆さんは、上司と部下の間で、"厳格な上下関係"は、必要だと思いますか?不要だと思いますか?
理由をコメントで教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※この調査は終了しました
※調査結果は2月25日に公開します
回答357件
厳しいと、下から上へのコミュニケーションが取りづらい状況が続き、報連相のミスや、業務自体へのモチベーションの低下につながる恐れがあると思う。
部下の立場だが、報告は責任転嫁にもなると考えている。上下関係が崩れた場合完全な転嫁ができず、大変になると思う。
上下関係と言うと不要に感じるかも知れないが、何処までいっても本来、上にいる人が責任を取らなければ行けないと感じている。其処が無いと、上には従えと言う教条主義に陥る。そうなると忖度が生じる、某テレビ局の様な事が起こる。 本来の上下関係は必要だと思うが、矛盾するが責任を取らない、取れない上役は必要ない。