ユーザー名非公開
回答1件
ライト工業の年収ですが… 福利厚生の充実給与も世間並みかなと思います。 特殊土木が売り物で他のゼネコンと比べると粗利益もそこそこですね。 利益第一主義を貫き低利益工事には手を出さないことを職員末端にまで周知徹底しているような会社です。 事業的には慢性的な人手不足が問題となるため、仕事におけるフォローが必然的に少ないです。 また一次下請けとなることが多いため、元請けと二次下請けとの調整、書類整理等も非常に多くこなさなければならず、現場社員にかかる負荷は非常に大きい用に思います。 有給休暇も、現場社員が足りない状態となり、取得しずらい状況となっていたりします。