search
ログイン質問する
dehaze
士業・不動産・金融・コンサルタント・専門職

Q.ビジネスコンサルタントの仕事のやりがいは何ですか?

ユーザー名非公開

visibility 773
ビジネスコンサルタントという職に興味があります。 特にその分野での戦略コンサルタント系の分野に興味があり、 ビジネスコンサルタント職の仕事のやりがいを伺いたいと思っているのですが、 ビジネスコンサルタント職の仕事のやりがいは何でしょうか。 ご回答お願いします。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
興味深かったので返信します。 (強制的に)新しいことに触れられ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility50
favorite_border2

興味深かったので返信します。 (強制的に)新しいことに触れられること でしょうか。 プロジェクトベースで働く関係で、お客様や検討テーマがある程度の期間で変わるため、強制的にですが、いわゆる学べる機会が多いです。そういった機会に恵まれ、いろいろなことを結果的に知れたり、触れられたりすることに面白みを感じます。自分から湧き出る興味だけでは世界が狭いんですよね。 さて、そもそも考えてみてください。 お客様が(長年)手がけている専門分野について、安くないお金を払ってもらって支援する戦略コンサルタントが、その報酬の元となる価値を届けるために何をする必要があるか、それを考えて頂けるとイメージがわくのではないかと。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
解決の難しい課題にチャレンジできることですかね。大変ですけど達成感は...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility50
favorite_border2

解決の難しい課題にチャレンジできることですかね。大変ですけど達成感はかなりあります。

ユーザーアイコン
まず、コンサルティング業界のお話として、ビジネスコンサルティングもい...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility50
favorite_border1

まず、コンサルティング業界のお話として、ビジネスコンサルティングもいくつか種類があり、企業買収、組織・人事改革、IT戦略、企業再生、財務戦略などがあります。戦略コンサルティングを扱う会社でも左記のようにいろいろなテーマを扱っています。もし、特定の専門領域のコンサルティングに興味がある場合は、より専門に特化したコンサルティング会社で働く方が良いと思います。理由は、会社務めなので、自分のやりたいプロジェクトのみを選択するのは難しいからです。(たとえば財務戦略が苦手だからやりたくない、とは言えない)要は、コンサルティング会社はクライアントにとっての何でも屋さんです。クライアントは「このテーマに困っているから、短期間で解決策を提示して」と仕事を依頼してきます。 頭の良さ、幅広い教養、知識はもちろんのこと、最先端のビジネスの情報感度、発想力等が求められるので、ハードな仕事に見合った報酬や、将来的な起業に向けた経験が得られることなどが、やりがいに繋がっている人が多いと感じます。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.コンサル会社から未経験で他業界に転職するとしたらどの業界が良い?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在ビジネスコンサルタントをやっており、転職は同業界内で一度経験しました。 一つ目の会社はかなり激務で、金曜などは翌朝4時まで帰れない事もしばしばありました。 現在の会社はそれほど激務ではないのですが、やはりきついことは変わらず、コンサル業界に入ったことを後悔しています。 しかしこれといって他にスキルもなく、他業界に転職したくてもなかなか勇気が出ません。 もしコンサル業界から他業界へ転職した経験がある方などいましたらアドバイスをください。
question_answer
4人

Q.会社へのコンサルや事業売却などを手助けできる人になるにはどんな経験や資格があればいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
どなたかコンサル関係のお仕事に詳しい方にご質問です。 経営に悩んでいる会社へのコンサルや、また事業売却や合併、そして海外進出などを手助けできる人になるにはどんな経験や資格があれば良いでしょうか?私も色々調べてますが、まだはっきり分かりません。 宜しくお願い致します。
question_answer
2人

Q.ビジネスコンサルタントのケース面接の内容は?

jobq5328094

jobq5328094のアイコン
ビジネスコンサル職で応募しようかと考えてます。ケース面接はありますか? どんな内容をやるのかお聞きしたい。 ネットでは〇〇の売上を2倍に上げるには?みたいな。 やられた方教えてください!
question_answer
1人

Q.ビジネスコンサルタントの仕事内容はなんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ビジネスコンサルタントの仕事内容について教えてください。 怪しい感じがするのですが、ちゃんとした仕事なのでしょうか?
question_answer
1人

Q.お金とやりがいで企業選びの際に優先すべきなのはどちらでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【給与・やりたいことどちらを選ぶ】 就職するにあたり、自分の中でも魅力的な給与、魅力的な業務内容の双方に絞り込めず、決意ができないままこの時期になってしまいました。 現状従事させていただいている長期インターンでは苦しい時もありますが業務に関してはとても有意義にさせていただいております。 しかしながらいざ社会に出て、生きていくとなるとどうしても気がかりになってしまうのが給与の問題です。 同様の思いを抱いて社会に出られた方にどちらの選択をしたかお聞きしたいです。
question_answer
26人

Q.好きではない仕事でもやっているうちに好きになりますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
最近の就活ニュースを見ていて、私も一年前は就活をしていたのかと思っています。 私自身も特に好きでも、得意でもない仕事を約1年間続けてきました。 給与などは申し分ないので、普段は無になって仕事をやっています。 どうすれば好きではない仕事を続けることはできるのでしょうか? また、好きではない仕事を好きになる方法はあるのでしょうか? 親切な方のご回答をお待ちしております。
question_answer
20人

Q.総務のことを馬鹿にされるのですが皆さんはどんな印象をお持ちですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
当方20代後半、総務職です。誰でもできる仕事だと揶揄されがちな職種ですが、それなりにやり甲斐と矜持を持って日々業務にあたっています。 ですが、夫はそう思わないようです。仕事で遅くなれば「事務職の癖に何故そんなに遅いの?」と冷ややかな目で見られ、自身の仕事の成果や大変さをアピールしてきます。 夫のことは尊敬してますし、実際やり手のビジネスマンで良い暮らしをさせてもらっています。ただ毎日否定されることで自尊心もなくし、仕事への情熱も少しずつ冷めてしまいました。 会社の人も毎日感謝こそしてく…
question_answer
19人

Q.仕事への意識が低くてもいいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
なんとなく仕事をしています。 意識低くていいでしょうか。 社内の方の話を聞くと、仕事で社会のこういう課題を解決したいです! のように大層立派な話をされるのです。 私にはそのような立派な大志を抱いておりません。 仕事中も早く家に帰ってスプラトゥーンやることしか浮かんできません。 給料も安いとは思いますがまあ仕方ないと思っています。 ただたまに考えます。 何者にもなれなくただ時間が過ぎていき老いていってしまう感じです。
question_answer
16人

Q.冬になると仕事のやる気が下がるのですがどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
冬になると休みがちになります。 冬になると必ずと言っていいほど休みがちになります。 もともと年中“あぁ、仕事めんどくさい。サボりたい”とは思っているのですが寒くなると何故か泣きたくなるくらい気持ちが沈み気づくと仕事をやすんでしまいます。 ここの心理も自分でよく解っていないのですがそして平日の人が少ない昼間の街中や電車に乗ると落ち着きます。 春や夏など比較的暖かい季節は いくらサボりたい、面倒くさい等と思っても頑張って行くのですが(事実冬以外は無欠勤でこれてます) 何故か冬はダメで休ん…
question_answer
16人

Q.就職するなら年収とやりがいのどちらを重視するべきか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職するとしたら、年収とやりがいのどちらを重視するのが良いのでしょうか。 お金は大事だなとも思うしがやりがいがないと続かないと思うし、やりがいだけでお金がないのも辛くなるなと思うので、色々考えています。 就職するなら年収とやりがいのどちらを重視するべきか? ご回答よろしくお願い致します。
question_answer
15人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録