
自衛隊1年目のボーナス|いつ支給?何ヶ月分?手取り額も紹介!
自衛隊を目指している方は、自衛隊の1年目のボーナス支給日がいつなのか、何ヶ月分・いくら支給されるのか気になるのではないでしょうか。本記事では、2024年1月時点で公表されている情報を元に、自衛隊のボーナスを夏と冬のそれぞれで解説しています。また、自衛隊のボーナス額の計算方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
93938 |
目次
自衛隊のボーナス支給日はいつ?何ヶ月分?
- 夏のボーナス支給日は6月30日で給料の2.2ヶ月分
- 冬のボーナス支給日は12月10日で給料の2.3ヶ月分
2023年8月の人事院勧告により、国家公務員のボーナスが年間4.4ヶ月分から4.5ヶ月分に変更になりました。
自衛隊のボーナス支給日は、防衛省の職員の給与等に関する法律で定められています。
しかし支給日が土曜・日曜の場合は、指定日の前日に支給されます。
そのため、2023年の自衛隊の夏のボーナスは6月30日に支給され、冬のボーナスは12月8日に支給されます。