
【ワーク・ライフバランス×SDGs】「不妊症・不育症サポート企業アワード」受賞の取り組み
『株式会社ワーク・ライフバランス』について工藤さんに取材!働きがいの取り組みについて、気になるポイントをお聞きしました。
目次
『ワーク・ライフバランス』は厚生労働大臣最優秀賞を受賞!
JobQではSDGs目標8「働きがいも経済成長も」の視点から、社員に向けたSDGsや「働きがい」に取り組む企業を取材していきます。
今回ご紹介するのは、『株式会社ワーク・ライフバランス』。
名前のとおり、仕事と家庭が両立できる職場環境及び文化の醸成に努めるコンサルティング企業です。
第1回「不妊症・不育症サポート企業アワード」(※)中小企業部門では、「厚生労働大臣最優秀賞」を受賞した経歴があります。
それでは『株式会社ワーク・ライフバランス』の働きがいの取り組みについて、パートナーコンサルタント 工藤真由美さんに詳しくインタビューをしていきます!
(※)不妊症・不育症サポート企業アワードとは、仕事と不妊治療の両立について職場での理解を深め、従業員が働きやすい環境の整備を促進することを目的とした制度です。