
仕事を辞めたい!40代女性が疲れたと思ったときに回復する方法
「仕事に疲れたけれど40代だし辞めるわけにはいかない……」「40代で仕事がつらいときはどうするべき?」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。本記事では仕事を辞めたいと感じている40代の割合や疲れたときの対処法を紹介します。40代で後悔せず仕事を辞める場合の注意点にも触れているので、ぜひ最後までご覧ください。
4640 |
目次
会社を辞めたい・疲れた40代女性は多い?
40代で転職している人の割合
厚生労働省「令和4年雇用動向調査結果の概況」によると、40代での転職入職率(入職者のうち、入職前1年間に就業経験のある者の割合)は以下の通りです。
また、40代の労働者全体の約5〜10%が転職をしています。
また、Job総研の 「2023年 転職とリスキリングの意識調査」によると、転職の意欲が「ある派」は40代が最多となっています。
40代は転職を検討している割合が最も高く、実際労働者の1割近くは40代で転職をしているのが実態です。
40代の退職理由
40代は収入面や人間関係、労働条件に不満を抱え、転職を決意している人が多いようです。
また男女別に転職理由を見ると、男性は会社の将来性への不安を抱えている人もみられ、女性は休日などの条件面を重視していることが分かります。
40代でも自分の待遇や環境を変えるために転職している人は一定数いるといえるでしょう。
関連記事
40代女性の平均年収は?業種や地域・学歴ごとに紹介
40代女性が正社員になりたいときにやるべきことは?成功のコツを紹介