年収は業界の中でもかなり水準は高いと思います。同業他社と比べても、トップクラスで高い給料です。
所属している部署によりますが、必ず会社に立ち寄って帰らなければならない上司に当たった場合はしんどいです。土曜出勤は多いと思います。製品のラインナップが多いため、講演会も多くなり、土曜出勤も必然的に多くなります。年収が高いことと、そのあたりの折り合いがつけば、特に不満にはならないと思います。
女性は非常に少ない会社です。キャリアプラン、ロールモデル不在です。下駄を履いて出世した女性はいます。でも憧れませんでした。
年収は世間一般と比べてかなりいい。。ボーナスは成績で反映されるが、基本一回で100万円は貰えます。生活面で困ることはなかったです。
以前はワークライフバランスは考えられなかったが、最近の残業規制などもあり、かなり改善されてます。そのため休みもしっかり取れて給料もいいため非常に働く価値はあります。有給消化率も業界内では高い方ではないかと考えられます。MRでも有給が普通に使えるのも業界内では珍しいと思われます。
年収はそこそこそこにいいとおもいます、ただひとにちょって違いが出てくるので安定感はない、要検討やでな
休みが取りやすく家族と共に過ごせる時間も長かったです また仕事の関係で彼女もでき、とてもいい会社でした
現場ではよくわからない空気が漂っていて、私は働きにくかったです。だからやめました。ただ仲良くなれれば楽しいと思います 多分。
評価制度はやはる大企業なだけあってむずかしく、気に入られる必要があると感じた。
福利厚生は最高です、社内制度も有給は勧めてきます