産休にはいり、戻ってきてる人が多い。女性ははたらきやすいかもしれません。若手は女性が多いですが、30代がすくなく、そのうえは男性ばかりいます。受け入れ体制がととのってるというより、人が足りずに戻ってきてほしいと周りが望んでる気がします。
・既に女性向けの一般職という採用制度はない。ただ、以前の一般職枠で入社した女性も相当数いらっしゃるため、まだ年代により性別での役割分担がみられる。 ・女性の活躍を推奨する雰囲気はある。但し、女性の総合職を採用するようになってから、年数が経っていないためか、実際に管理職となっている女性の比率は高くない。