一年に一回、前年度の振り返りと次年度の目標を立てて、上長・所属長・人事が評価する仕組みでした。 過去には、エルダー研修や英会話のレッスンなどありましたが、今はやっていないようです。
即戦力として中途で入社し、TOEICのスコアがそこそこあったため、コロナがはやる前は、海外出張の機会が何度かありました。国内・海外問わず転勤の可能性はありましたが、私の場合転勤はありませんでした。 生え抜きだから、中途だからといった区別はありませんでした。仕事は、しやすかったです。
休みがとりやすく、急な体調不良でも休めました。夏休みや年末年始は、有給取得日が設定されていて、何日か有給を取らされます。 残業は、私が会社を辞めたころは基本的になし(一部やっていた人もいました)でしたが、私が会社を辞めた後は、正式に残業ができるようになったようです。
年収は、前職より100万円以上がりました。社内SEとしては、そこそこもらっていたと思います。
業界から企業を探す