実績を公平に評価してもらえます。そのため、やりがいがありました。
部署・上司次第です。面談もなく評価が決まる部署もあると聞きます。
実力があるからあがる、というより仕事ができない人はがらない、といったイメージ。
年3回の面談とその時の書類で審査される。教育はデンソー主催とテクノ主催両方受けられるので充実している。
評価制度は自己申告制であり、あってないようなもの。ほとんどの方が平均的評価をされる。逆に言えば余程のことがなければある程度の評価はもらえるということ。
昨今、評定結果を開示してもらえるようになり自分の点数がわかった。点数が分かる事でより、頑張れる人とそうでない人がいる事は事実だが、私は前者であった。