長期連休が年に3度あるので、プライベートとの両立も可能です。また残業時間も適切です。定時退社日も設定されているため、非常に働きやすい環境です。
残業規制が厳しくなってますが、仕事はあまり減らず。出来る人に仕事が集中し、非常に忙しいです。昼休憩にも働いている人が結構います。
部署によるかとは思いますが、私の無事では有給も取りやすく、残業も少なめで月20時間以内でした。
有休はとりやすいと思う 全社をあげて有休取得率向上に向けたフォローをしており、一定の効果がでている
・基本的に、残業時間が45時間以内に設定されており45時間を超えて残業をする場合は職制への申請が必要となっているが、2ヶ月連続で残業時間は60時間以上はしてはいけないと言う会社の決まりがあります。
月の目標残業時間が決められており、有給休暇を取得した分だけ追加で残業しなければならないのが不満。ワークライフバランスもデンソーからの指示次第であり、短納期のばあいはワークライフバランスは難しい。
仕事の負荷にもよるが、基本的には自身の望タイミングで有休を取得することができる。 残業も仕事の負荷にも夜が忙しければ5時間とかあるが、忙しくなければ全く無いってこともある
残業はかなり多い。ワークライフバランスは無いと思ったほうが良い。
残業は部署によって大幅に異なるが10年前と比べ労働組合ができたおかげで減少傾向にある。また有休も事前にスケジュールしておけば取得はできる。3連続休暇の取得推進も行われており旅行などにも行く事ができる。