部署にもよりますが、働きやすい環境だと思います。特にフレックスタイム制度やリモートワークの導入により、個々のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
比較的に働きやすいほうですが、配属希望ではありませんでした。
毎年2回の評価がありましたが、評価の基準とプロセスが曖昧で、具体的に何評価されているのかが明確でない部分がありました。むしろ評価シートがストレスになります。
時短勤務などもあり、女性にとって働きやすい環境かとおもいます。
自社ブランド愛の人がおおい。全体的に社員のモチベーションが高いと思います。
強みは高い認知度とブランド力
賞与もブランド毎に評価できるような制度があれば、もっとモチベーションアップにつながるのではないかと思います。頑張ってる人と適当な人と差が感じません。
アルバイトとしては給料は良かったが正社員や契約社員の先輩に聞いたところ社員の給料はとても低い。役職に就くまでに時間がかかるのに対し役職手当は思っているより低い。
やはりアパレル業界なので休みは基本的には少ない上に年末年始やゴールデンウィーク、または有名人とのコラボの期間は残業が当たり前であるイメージ。休暇の取得のしやすさについては店舗によるという感じです。
個人のインセンティブがないので昇給もしにくく、少しやりがいの面は感じられない。 だが店舗の売上を向上させる点ではチームワークがとてもある会社なので働きやすいと思います。