フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
40人以上が登録
女性を管理職にどんどん登用していこうという動きはあるが、管理職に上がる昇格試験までの道のりが長いため、その過程でライブイベントを優先する人が多いイメージ。昇格試験はもっと早いうちから受けられる工夫をしなければ、離職率が止まらないと思う。
普通
不満
非常に不満
普通
不満
部署や職種による。営業やSEのような部署は残業するのが当たり前な環境。予期せぬトラブルが起こらない限りは、自分のスケジュールである程度はコントロールできるが。タスク管理力が問われると思う。コーポレート部門はホワイトなのでは無いでしょうか。
情報を取り扱うDPSについては業界でもトップのためノウハウがあり、安定していると思う。
一部上場企業としての福利厚生は整ってるかと思います。有給を全く取らない人もいますが、取ろうと思えば取れる環境だと思います。
営業に裁量権はあるが、典型的な年功序列型のため、頑張っても報われないことが多々あるためじきにやりがいを失う。やりがいは担当する客にもよる。
業界から企業を探す