年休有給休暇は年20日付与され最大40日までストックできるしかしながら営業の取得率が非常に悪く東京だと年5日程度しか取れてない方も非常に多い 四季報を見ると残業は10時間以下であるがこれは全社的に平均したものではないだろうか地方と東京の格差は非常に大きく東京にウェイトが乗りすぎている気もする ワークライフは取りやすいが、転勤はつきものなので営業職としてあまり魅力は感じない
営業なので自分でアポを調整すれば基本は好きな時に休めました。休みを取る時に特にいやな顔をされたり嫌味を言われることはありませんでした。 残業は支店や部署によるので配属次第です。
私の部署では業務量が増えたにも関わらず人員を減らされ、前年度よりも残業を減らせという指示がトップダウンとして降りてきており苦しい状況だったので、決められた有給(年5日)以外は取得できませんでした。 残業についてはほぼ毎日2時間以上は残っているイメージです。