個人のキャリアビジョンに対しての会社の興味はあまり感じられません。会社として進むためにはという話はよくされますが、個人の成長への関心は非常に薄いと思います。そのため、キャリアビジョンを明確に掲げている人も少なく、成長思考に乏しい社員が多いと感じました。
産休育休はとれている印象。キャリアへの復帰も問題なくやられているように感じている。女性管理職の割合は低い。
育休・産休は何不自由なく取れる印象です。男性社員が取得しているのは見た事がありませんが、女性社員はみな取得している印象です。
産休育休をとっている女性も多く、その分職場の誰かにしわ寄せはいくが、取りやすい環境といえる