完全週休二日のはずが、半強制的に休日出勤をさせられる。営業が休みにでてるのにどうして設計が休みにでないのかというわけのわからない論理がまかり通っていた。 残業はほぼサービス残業ありきでした。
職種上どこも同じだと思うが、休日でもお客様から相談の連絡が来た場合、対応に追われなければならず、仕事とプライベートの境目がわからなくなった。
平均残業は30〜45時間くらいです。21時にパソコンが強制シャットダウンするため、業務時間内に終わらない場合は休日出勤があり、二週間に一度は公休日に出勤していました。有給休暇やリフレッシュ休暇などの取得は積極的に行うような雰囲気はあり、定時後も帰りにくい雰囲気などは一切ありませんが、そもそも業務量が多すぎて休む余裕がありません。