役職を上げていかないと給与が上がらない典型的な日本型の企業です。一応専門職という名のマネジメントコース以外のものもありますが、結局は専門知識のないマネージャーが評価するので評価がどこかで頭打ちになります。
部署にもよりますがワークライフバランスはかなり良いです。みなし残業が月40時間ついていますが、月に40時間以上残業している人は少なくとも自分は見たことありません。
評価制度は年収・ボーナスの欄でも書いたとおり結局は属人的な評価となります。教育制度はメンター制度、OJT、各種研修という形でそれなりに整っていると思います。