search
ログイン質問する
dehaze

株式会社ワークスアプリケーションズ

starstarstarstarstar
2.98
people

300人以上が登録

年収データ

(正社員:114人)
回答者の平均年収
595
万円
年収の範囲
300万円 〜 1100万円
有効回答者数
114人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

開発(43人)
613万円
400万円〜1030万円
営業(20人)
596万円
420万円〜920万円
コンサル(9人)
674万円
500万円〜1100万円
エンジニア(4人)
557万円
500万円〜620万円
HR(4人)
587万円
500万円〜700万円
SCM.div(3人)
606万円
500万円〜800万円
expand_more

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ベースアップは無し。評価...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ベースアップは無し。評価次第で大きく上がる人もいれば、何年も昇給無しなことも普通にありうる。近年は会社の業績不振により、職位はあがっても給与は据え置きという状態に不満をもつ社員も相当数いた模様。新卒入社時の給与額は高かったが、そこから上がらないどころか、みなし残業代がつかない職位に降格されることによって実質降給となるケースが散見されるのは正直理不尽だと思う。

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
新卒の年収が非常に高いも...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新卒の年収が非常に高いものの、それ以降の伸びは、必ずしもよくない。特に最近は経営危機だったせいで、かなりの年収下げが行われた。ただ、今後は主力事業を売却して、当面の資金を確保できるようになったため、また変わるかもしれない。

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
・新卒は500万~と一般...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・新卒は500万~と一般的な会社と比べると高い ・入社後は一部を除いてあまり上がらない ・年俸制

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
新卒から高い給与水準たが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新卒から高い給与水準たが、昇給は評価時に上位成績を出さなければ横ばいか降給する。

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
新卒から練習がかなり相場...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新卒から練習がかなり相場より上に設定されていたので、どうやってもある程度はいただいていたと思います。逆にこの業界でなければ、それだけもらえる新卒は外資でない限りいないと思うので、ペースが上がってしまうところは、他業界に転職したい方にとってはネックになったかもしれません。

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
若手のうちは十分な額がも...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

若手のうちは十分な額がもらえるが、なかなか上がらない。また、会社が資金難に陥った影響で、入社時に2年間の給与保証を謳っていたのにも関わらず、多くの若手の給与が大幅に減ったことがあった。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません