search
ログイン質問する
dehaze

株式会社ワークスアプリケーションズ

starstarstarstarstar
2.98
people

300人以上が登録

年収データ

(正社員:114人)
回答者の平均年収
595
万円
年収の範囲
300万円 〜 1100万円
有効回答者数
114人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

開発(43人)
613万円
400万円〜1030万円
営業(20人)
596万円
420万円〜920万円
コンサル(9人)
674万円
500万円〜1100万円
エンジニア(4人)
557万円
500万円〜620万円
HR(4人)
587万円
500万円〜700万円
SCM.div(3人)
606万円
500万円〜800万円
expand_more

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
新卒時点では比較的満足度...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新卒時点では比較的満足度の高い給与。 長期目線では安く買い叩かれていることに気付かされた。

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
新卒で550万くれるとこ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新卒で550万くれるところはあまりない。給与の上がり方も日系では珍しいが、なかなか変わった人材が多い。

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
下げる余地はいくらでもあ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

下げる余地はいくらでもありますが、上がる余地はありません。

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収は業界平均よりも高か...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収は業界平均よりも高かったと思います。 しかし、現在も同じなのかは分かりません。 事業内容的にはあまり変動するものではないので、 同業他社よりは高い給料は期待出来ると思われます。

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収は普通の額だと思いま...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収は普通の額だと思います。 最近、賞与の増減幅が最低-100%となったこともあり、順調に待遇の悪化が目立っております。 一応、増減幅の最大は200%にはなっていますが、200%を払える企業体力はなく、実質的なコストカット策となっています。

ユーザーアイコン

株式会社ワークスアプリケーションズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
新卒の給与は高いが、評価...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新卒の給与は高いが、評価を得られないとがくんと下がる。20代後半以降は、出世した人以外は大手企業の方が待遇は良いです。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません