有給は皆取得できるときには休んでいますので、部署によってになりますが、概ね取りやすい環境だと思います。ただ、残業については非常に多いです。パソコンが22時にシャットダウンされるようになりましたが、それでもギリギリまで働くケース、時間が足りないケースはよくあります。
よくも悪くも三井不動産のグループ会社ですので、仕事がなくなることはありません。一方で、今後変化するオフィス市況に対するビジョンと現状のギャップは大きいと感じます。
多くはないです。 皆基本給の低さを残業代でカバーしている印象。 評価や成果では給料が大きく変わらないため、待遇面はモチベーションにつながりません。