ユーザー名非公開
回答2件
33までは600万+残業代です 34になると等級が上がり750万くらい。 業務内容については、ビルの賃料交渉、施設不備がないかなどの管理ですかね。 ワークライフバランスは悪いですね。 休日も携帯を見ろと言う文化です。 夜も休日も平気でメールを飛ばし合うなど気遣いが基本的にできない人が多いかと。
500万円台真ん中くらいです。(残業込み) 部署の構成はほぼPM職種の割合が多い、その他ソリューション事業やリノベ事業などのバックオフィス配属があります。(総合職の場合) 物件によります。 残念ながら部署では判断しづらく、あくまで物件規模や、要員数で変わると思います。 しかし組織編成が活発なので、今日WLBがいい部署も1年後良いとは限りません。 ただお休みは多いです。