住宅建材向けの事業をどうにかしないといけない印象だが、何もできておらず改善の見込みもあまり見受けられない。基本的に昔から同じことをしているだけなので将来性には乏しいように感じる。
基本的に新入社員は大切にされる。教育制度は整っているのでスキルが無くてもなんとかなる。配属希望は理系であればほぼ通るが、文系(特に営業志望)は希望していない地方に配属させられる可能性がある。
現状、定時ダッシュで帰っており、土日出勤も無いためプライベートの時間は充実している。反面、部署によってはかなり忙しく、限界まで残業+休日出勤をしているようなところもある
業界の平均よりは低いと思う。ボーナスも年2回はあるもののかなり低い。年収の低さを理由に転職をするという人も一定数おり、社員の中でも上げて欲しいというような声は度々聞こえてくる。
福利厚生については非常に整っている印象。特に県外出身者に対しては家賃1万円以下にはなる上に食事補助として手当が出るので実質的な月収がかなり変わってくる
業界から企業を探す