育産休の取得率・復帰率はともに高い。時短勤務制度もあり、子供がいながらも働きやすい環境だと思う。 最近は女性を管理職に登用する動きも積極的に行っているらしいが、女性管理職にはほとんど会ったことがない。
育休明けで復帰される方もおり、安定して働けると思います。昇進面では男女差はあまりなく、規定の研修を受け、職場の改善案が認められれば昇進を望めます。
かなり意識して取り組んでいると思う。殆どの人が産休育休後復帰していると思われる。 女性管理職はかなり少ないが、増やしていこうとしている感じはする。
産休育休等充実していて、男女で待遇や業務内容、キャリアに差がつけられていると感じたことはあまりない。 幹部に女性は少ないものの、役職付きの女性は珍しくなく、新卒採用等でも女性の採用に力を入れている印象がある。技術職でも女性は多い。