search
ログイン質問する
dehaze

東洋製罐グループホールディングス株式会社

starstarstarstarstar
2.52

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2019年08月15日
ユーザーアイコン

東洋製罐グループホールディングス株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収はあまり高い方ではな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収はあまり高い方ではない。特に中途社員で女性の場合、同じ年代の男性生え抜き社員と比較すると低い。また、ここ最近は働き方改革のため、残業代が減り、さらに年収が減っている。

投稿日2019年08月15日
ユーザーアイコン

東洋製罐グループホールディングス株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ここ最近はかなり残業時間...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ここ最近はかなり残業時間が減少しており、また、休みも取りやすいため、ワークライフバランスは取れていると思う。

投稿日2019年08月15日
ユーザーアイコン

東洋製罐グループホールディングス株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
部署にもよるかもしれない...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署にもよるかもしれないが、穏やかで温和な人が多く、話しかけやすい。また、数社の関係会社からの出向者で成り立つ会社のため、隣の人が別の会社の人だったりするので、良い意味でいうと非常に礼儀正しい。ただ、出向元により、給与や福利厚生が異なるので、その辺はたまに気をつかう。

投稿日2019年08月15日
ユーザーアイコン

東洋製罐グループホールディングス株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
どんなに頑張っても、評価...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

どんなに頑張っても、評価基準が曖昧でかつ、年功序列のため、モチベーションがどんどん低下していく。上司は自分の評価についてきちんと説明をしてくれるが、その評価に基づき昇給額を決めるのは、出向元の会社である。一緒に働いていない出向元の人事がどのように評価できるのか、疑問でならない。結局は学歴と年齢、性別により決まる。

投稿日2019年08月15日
ユーザーアイコン

東洋製罐グループホールディングス株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
休みが少ない上に、GWを...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みが少ない上に、GWを出社日にして、有給を強制的に消化させている。 ただ、部署にもよるかもしれないが、休みや半休、フレックスは非常に取りやすい。

投稿日2024年05月19日
ユーザーアイコン

東洋製罐グループホールディングス株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年功序列が強い。最近では...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年功序列が強い。最近では優秀な若手を早く昇格させる傾向もあるが、古い時代の名残は強く残っている。大きな成果を上げなくてもやるべきことを粛々とやれば管理職手前くらいまではエスカレーター式に上がるので、副業や転職を視野に入れている人は過ごしやすいかもしれない。

投稿日2024年05月19日
ユーザーアイコン

東洋製罐グループホールディングス株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給は取得しやすい。年5...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給は取得しやすい。年5日は取得しないと本社からお叱りの連絡が来てしまうのでゴールデンウィークなどに有給取得奨励日を設定して半強制的に休ませる。新人は10日の付与で5日使わされるのが少し大変そう。

投稿日2024年05月19日
ユーザーアイコン

東洋製罐グループホールディングス株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
基本的に希望すれば社宅に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本的に希望すれば社宅に入れるので家賃負担は軽い。ただし社宅を出た後は1万円ちょっとの住宅補助しか出ないので、賃金がそれほど高くないことに加えて、研究所や開発部門のある横浜市周辺は地価が高いので歳を追うほど経済面が厳しくなる。

投稿日2024年05月19日
ユーザーアイコン

東洋製罐グループホールディングス株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
環境問題の逆風はあるが世...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

環境問題の逆風はあるが世の中から包装容器がなくなることはないので安定した売上がある。 一方で包材関連の技術分野はかなり成熟しており、容器の軽量化を始めとするコスト削減くらいしかやることがなく研究開発の将来性は明るくない。

投稿日2025年04月08日
ユーザーアイコン

東洋製罐グループホールディングス株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
残業ありきの給与形態とな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業ありきの給与形態となっている。他所のメーカーと比較すると給与は見劣りする。ボーナスに関しても景気などに大きく左右されず安定して同額が支給され続けるが、決して高くは無い。世の中の平均給与額と比較をするとそれよりは高いが、理系メーカー研究員という基準で考えると明らかに劣っている。

この企業の会社概要

会社名
東洋製罐グループホールディングス株式会社
フリガナ
トウヨウセイカングループホールディングス
英語表記
TOYOSEIKANKAISHA,Ltd.
業界
金属・鉄鋼
本社所在地
東京都品川区東五反田2丁目18番1号
電話番号
0335082113
代表者名
大塚 一男
資本金
11,094,000,000円
経常利益
12,078,000,000円
決算月
3月
従業員数
496人
設立年月
1941年7月
証券コード
5901
上場年月日
1949年5月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る