40人以上が登録
年収やボーナスは同年代と比べると高い方だと思う。
おいしさと健康の企業理念は浸透している。しかし、人によってその意味の捉え方に幅があり、近年は健康を重視する動きが強まっている。 創業者の掲げたこの企業理念自体は素晴らしいものと思う。
大阪に独身寮があり、寮で生活すれば非常に安く暮らすことができる。しかし、寮の立地が悪く、治安が悪いため、女性には不向き。 寮を出ると、住宅補助がほとんど出ないため、若い頃は大変だった。
管理職以上は360度評価が取り入れられている。
テレワーク体制が整っているので、ワークライフバランスはよい。 残業もそこまで多くない。 ノンコアタイムのフレックス制なので、さまざまな働き方ができる。
ノンコアタイムのフレックス制度なので、子育て中の方も働きやすそう。 管理職に占める女性の割合はまだ低い。
多くの人が知っている商品に携われるので非常にやりがいは感じることが多い。 コンビニやスーパーに自分の携わった商品が並ぶと、やはり嬉しい。
業界から企業を探す