search
ログイン質問する
dehaze

株式会社テクノプロ

starstarstarstarstar
2.45

年収データ

(正社員:59人)
回答者の平均年収
395
万円
年収の範囲
240万円 〜 1000万円
有効回答者数
59人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

技術部(18人)
351万円
260万円〜450万円
エンジニア(16人)
384万円
300万円〜500万円
テクノプロIT社 福岡支店(3人)
400万円
350万円〜470万円

年収に関する口コミ

投稿日2023年01月12日
ユーザーアイコン

株式会社テクノプロ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ボーナスに関してはそれな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ボーナスに関してはそれなりには出ているかと思います。 給与は割と適当でした。 単価が高そうな現場でも給与は変わりませんでしたし。 最近評価基準が変わったみたいですがその前までは年功序列感がありました。 割と実績を残した現場での話なのですが、ただ居るだけの方のほうが給与が高かったことに驚きました。

投稿日2023年05月11日
ユーザーアイコン

株式会社テクノプロ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
エンジニアの年収としては...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

エンジニアの年収としては平均よりも低いと感じます

投稿日2023年07月08日
ユーザーアイコン

株式会社テクノプロ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
上長や客先に大きく評価さ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

上長や客先に大きく評価されても、ボーナスや手当への還元率が極端に低かったのが非常に不満だった。 また、基本給も毎年少しずつ上がりはするが、そもそもの支給額が少ないので総合的に非常に不満が大きく、モチベーションを保つのが大変だった。

投稿日2023年07月13日
ユーザーアイコン

株式会社テクノプロ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
自宅待機でも減給されなか...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

自宅待機でも減給されなかったのでそれは助かりました。

投稿日2024年05月31日
ユーザーアイコン

株式会社テクノプロ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
未経験でエンジニアとして...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

未経験でエンジニアとして採用されたが、同業他社と比べると年収が高めだった。

投稿日2024年06月17日
ユーザーアイコン

株式会社テクノプロ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
金額は良くも悪くも平均値...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

金額は良くも悪くも平均値です。ボーナスは、支店、個人の成果により、ある程度変動はします。報告すれば基本的に副業は許されています。ホワイト色も強いので、副業と合わせて年収を考えるなら、ここはアリかと思います。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません