「女の人は重いものを持たされないから大丈夫」と言われましたが、20キロの米や水をガンガン持たされます。腰を痛める人続出です。
産休、育児休暇は普通に取れる。 その後の復帰も可能。 最大限配慮はしてくれるが、女性だからという様に変に区別はない。 実力、成果を出していれば性別問わず昇格している。
男性とか女性とかは言われることはなくフラットな印象があり、好感が持てます。また、管理職もいるので女性だからとキャリアを築きづらいということはないです。
拠点によるようですが私がお世話になった拠点は建物が綺麗なせいか女性も多く、長く働いている方も多かったので働きやすい環境にあると思います。
女性活躍に対するプロジェクトが評価にも連動してますので、その点の取り組みは高く評価したいと思います。 管理職は残念ながら私が在籍した当時はおりませんでした。係長クラスの正社員が数名おりました。
非常に働きやすく、育児後も復帰できる、またしやすい環境でした。