社会人経験の浅い人には勉強になることもあるとは思う。働きやすさは自分次第。ダメなやつと思われたら詰められるし、できるやつと思われたら自由にできる。
配属先によりますが、営業上がりの方が多いので意図せずにパワハラが横行してるイメージがあります。 社員の忖度も激しいので、成り上がっている人はそれなりの何かがある印象です。
お客様の住まいを共に考えるという点でやりがいは非常に大きいと思います。よい物件に決まれば、お客様に感謝されますし、大家さんからの信頼と感謝もやりがいのうちです。また、スマイルバッジという、お客様アンケートをもとに社員に配られるバッジがあるのですが、その数が多いとパーティに招待してもらえます。みんなそのパーティには憧れていました。 働きやすさは配属された店によって大きく異なります。店長の采配によるところが大きいので、これは運みたいなものです。