なぜか週休2日制の為休みはあった。しかし休みの日に電話はかかってくる。電話ですむだけならましな方。 御用聞き営業していると休みでも出勤しないとダメなので大変そうでした。
繁忙期はほとんど休みがなく、成績を上げる為に連勤してる人がほとんどでした。 残業も多く仕事が好きかお金が好きか、何か目標がなければ続かないイメージです。
当時はみなし残業という名のサービス残業、契約のためのサービス出勤は当たり前。社内にワークライフバランスという言葉が出た頃に退職したので、現在のことはわかりません。
残業は固定なので、残業したところででない。リモートができる事務系もリモートワークは禁止です。なのでコロナ禍でも体調が多少悪くても出社せざるを得ないです。