ものすごくわかりやすいオーナー企業です。全ての承認に社長が入っており、社長が全ての権限を持っております。
年収の評価は不透明。下がるケースがある。一時期大量に外部採用がなされて給与の高い人が入ってきたが、評価が不透明で退職するケースが多発していた。
ワークライフバランスは取れる会社ですが、客先直行直帰などがしにくい点が不満であった。
評価はグレー。上司や社長による。 教育制度は、メニューはありますが、社内研修制度ではないので、個々のばらつきがみられます。
平均的だと思います。DCプランもありますが自分の給与から投資を行うので、ちょっとずるいやり方かなと感じました。
女性が活躍している部署もあります。
セキュリティを売りにはしていますが、セキュリティの専門企業と問われると、? はあります。フィルタリングで柱を作りましたが、続くメールソリューションは 脱PPAPの流れで、時間の問題。
よくも悪くも2極化しているのではないでしょうか。開発者は優秀ですが、経営者がテクノロジーに理解が乏しいので、現場が支えている感じがします。