空港の仕事がやりたい人にはとてもやりがいがあるのではないでしょうか。 これぞ空港の仕事!!! という感じで頭でイメージする空港の仕事は大体できますよ。部署によってもいろいろあると思いますが社内資格制度になっていて人物像重視でそろそろこの仕事任せてもいいかな...って感じだったり自身で頑張って信用を積み重ねて行くことで上司にこの仕事にチャレンジして見たいのですが..... ともちかけると聞いてくれたりすることもあります
到着時刻、出発時刻がしっかりと決まっている飛行機ですので、遅延した飛行機をチーム一丸となって定刻通りに出発させなければなりません。お客様が見つからないや、荷物が足りないなどイレギュラーな対応がある中でもさまざまな部署と連携し、飛行機を定刻通りに出発させられた際はとてもやりがいを感じることが出来ました。
気が強い人が多い。廊下ですれ違っても挨拶返してくれない先輩がいた。プライドが高い人が多い。仕事のオンとオフははっきりしている。入ってくる人も多いが、その分辞めていく人も多いので常に人手不足の状態。シフト制なので朝早かったり、夜遅かったり体力的にしんどかった。