手当等は無く、今後どれくらい年収が増えるのかが分かりにくい。会社は社員の健康や安全を大切にしていると言っているが、逆に言うと金銭的な余裕があるわけでは無い。
休みは決まった曜日でしか取ることができない。 また、残業についても多部署のミスをこちらでカバーすることがあり、納得がいかない。 そして、人手が少なくても改善して残業を減らすと人手を減らされてしまい結果的に残業は変わらない。 長期の休みや辞める人もチラホラいる。 さらに残業代は30分単位でしか支給されないが、最近はサービス残業にうるさくサービス残業には減ってきているように思える。
教育については会社としての教育はあるが、部署としては教育の仕方が確立されていないので、最初からOJTとなる。