目標を設定し、達成すれば昇進できる素直なシステム。 ただし、シニアになると数字以外にも、人望やパーソナリティも重要視される。 教育制度は基本的にないので、自学自習できる人向け。(業界全体に言えることですが)
評価には透明性があり、上位や部下、同僚など360度評価で周りから評価を受けて査定が行われています。営業職ということもあり、実際に獲得した契約数や案件の金額などによりインセンティブへの跳ね返りもあり、結果を残せる営業マンにとっては高待遇で充実感を持って働ける環境でした。 教育制度も整っており、新卒で入社した社員をしっかりと育てあゲル文化も定着しています。そのため、新卒後の社員も多く残っており、社員満足は高いと感じています。