search
ログイン質問する
dehaze

日本電子計算株式会社

starstarstarstarstar
2.48
people

10人以上が登録

注目の口コミ

すべて見る

日本電子計算株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
総合すると業界では平均程...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

総合すると業界では平均程度と思われる。ただし残業代で稼ぐスタンスなので、基本給は低い。 働き方改革で残業規制が入ったが、浮いた人件費はインセンティブでボーナスに反映するシステムのため単純な削減ではない。

日本電子計算株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給休暇は取りやすい。ま...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給休暇は取りやすい。また、フレックスや在宅も始まり働きやすい環境にはなってきていると思う。 しかし部署によってはフレックスが認められないなど、人事の思いと現場の実態には乖離がある。 管理職が適用有無を決めるのは止めたほうが良いのではと思う。

日本電子計算株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
評価制度は公正とは言い難...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

評価制度は公正とは言い難い。 必ずしも組織上の所属とプロジェクトが一致しないため、プロジェクトで実績をあげても組織上の上司は内容を把握していないケースがある。 ただし、この状態を改善しようと何度も組織再編で試行錯誤しているため、会社として何とかしようという姿勢があることは良いと思う。

カテゴリ別口コミ

この企業に関するQ&A

すべて見る

Q.新卒でNECネッツエスアイと日本電子計算のどちらを選ぶ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】大学4年、就職活動中です。 【聞きたいこと】NECネッツエスアイと日本電子計算の2つから内定をいただきました。 どちらを選ぶべきでしょうか? 就職難易度の高いほうに決めたいと考えています。
question_answer
1人

Q.日本電子計算とDTSはどちらが上のランクと言える?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、日本電子計算とDTSから内々定が出ています。 この2つを採用難易度や平均年収で比較すると、どちらがランクが上でしょうか?
最初に回答しましょう!

この企業の会社概要

会社名
日本電子計算株式会社
フリガナ
ニホンデンシケイサン
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
東京都千代田区九段南1丁目3番1号
資本金
2,460,000,000円
経常利益
3,317,000,000円
売上高
33,267,000,000円
従業員数
1,452人
平均年齢
42.3歳
設立年月
1962年12月
上場市場
非上場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る