残業は部署による。新規の営業はあまり残業しているイメージはない。ただ、お客様担当部署の社員は数十社のお客様のタスクを常に抱えているイメージがあり、その分残業も多い印象。ワークライフバランスの点で言えば、有給は申請すればほぼ通るし、自分で1日のうち何時から何時まで働くか指定できる制度もあり、柔軟な働き方が可能である。
ある意味自分で業務量は調整できるようなイメージです。 OA機器の営業のトップセールスの方はやはりそれなりに忙しくしています。 やはり管理者以上になると一定のワークライフバランスの維持は難しくなっているような気がしていました。