・年収は業界平均レベルだとおもいます。ただし、前期の評価で決まった賞与が後期に支払われるという、評価と賞与支払時期がずれているために転職しようと思ったらタイミングをよく考えないと損することになります。 昇給などの制度はありますが、私の所属する部署は上が詰まっているため、評価によって昇給したという話は聞きませんでした。
・担当しているプロジェクト次第ですが、休暇を申請して却下されることは繁忙期や炎上中など、よっぽどのことがない限りありません。 残業については、完全にその人によります。一応PCのログイン履歴などで勤務時間の管理されていますが、業務の終了時間には無頓着な方が多い印象です。
・親会社が導入したシステムの保守を引き継ぐ業務のみで、新しいことを取り入れる雰囲気はあまりないため、正直やりがいはあまり感じません。定型的な作業を粛々と進めるのが好きな方であれば向くと思います。 ・基本的に優しい方が多いので、相談などはしやすい雰囲気だと思います。
ユーザー名非公開
アンケート
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開