年俸制です。可もなく、不可もなくという感じ。 ちなみに私が在職していた頃は金額を全社員に公開していました。今はどうかな
ワークライフバランスという言葉が全く当てはまらない会社です。激務の極みです。 (全く誇らしくはないですが)多い時は残業時間は月に220時間ぐらいだったと記憶しています。 思い返せば「よく倒れずに済んだな」と思います。人の入れ替わりも早く、新人は多く採用しますが、数年で多くの方が辞めていき、残念な気持ちになりました。
外資系企業のお客さんを重視する方向が強いとともいます。利益率が高い、という意味で。 しかし、特定の会社の業績に依存している部分があり、今後の取引先拡大に向け、何らかの施策が必要だとは思います。