基本給が少ない為、残業をして給料の底上げをしないといけない。 ボーナスは年2回。 休みは理由を聞かれ上司の判断で決められる。 休みたいのに休めない事多々あり。
残業は無限にあったと思います。 残業しようと思えば翌日の5時や8時まで。 24時間働けます。 身体を壊して鬱病になって辞めた社員も沢山いました。
没頭して出来るのでいいと思われます。 コミュニケーションができない人でも黙々と仕事をしていました。
事務職は全て女性が取り仕切っていた。 産休後の復帰や病気での復帰も可能。 ただ一部の女性同士のハラスメント有り。
無い。 町役場の町長に寄付金贈呈していて寄付内容の新聞記事を社内に張り出していた。 家族経営者なので次期社長や副社長は兄弟。