ボーナスが7、8ヶ月あり、業績によって年収が左右されるところがある。基本給はあまり高くない。ここ数年は建設業界的に仕事も多いためボーナスも多い。
部署にもよるが有休は取得しやすい。年間1回9連休が取得できる。また、残業は三六協定があり月45時間までで抑えるよう指示されるが、技術系は持ち帰って仕事する等、サービス残業は一定あると思う。人気のある業界でなく人手不足ということもあって少ない人員で多くの業務をこなさなくてはならない。
営業系の会社であり、親会社もパワー系なので、基本的に論理ではなく体育会系のノリで仕事が進められる。白であっても上司が黒と言えば黒だという雰囲気。ただ利益が上がっているという現状がある。