ボーナスはありません。 年収もスタートは低いが、自ら立候補してキャリアを上げることができるので、早い人は1年で給与を倍にすることもできるし、半年ごとの給与査定があって、そんなに毎回は上がらないけど、ある程度実績があれば昇給もある。
販売職にしては希望休がとりやすいし、入社1年目からでも有給消化してる人も多い。 GWや正月などはもちろん休めないがそれ以外のところで休みはしっかりとれるので良い。
キャリアアップはすべて立候補と選挙。実力よりアピール上手な人が出世しやすい傾向。 ボーナスや退職金はないが、社内仮想通過とか他の会社にはない福利厚生がある
かなり挑戦的な社長なのでスピード感はあるし、業界ではまだNo1ではないが、将来性はあると思う。 この業界では古株と先進的な企業のどちらかに分類されると思うがオンデーズは後者。 ただスピード感ゆえについて行けてない人もいると思う。
入社したのは仕事とプライベートの両立が可能で、転勤もしなくていいから。
ボーナスないです。大卒としては年収も低いです。
シフト制で祝日も働きます。週末に会える友達はほとんど会えず、遅番の時は家に帰ると23時すぎます。残業は1年目以上になると基本毎日30分から1時間かならずありますね。 残業代は15分刻みででます。
本社に行ったらドリンクバーとかが充実されております。 スタパという社員のポイント制度があります。
人々を豊かにするというビジョンでいろんなプロジェクトを行なっています。
今はすごく成長しているとおもいますが、人手不足が深刻だと思います。 メガネ業界が狭いから自分のキャリアスキルを積むにも疑問が残ります。