雇用の安定性:雇用は安定してない。人の移り変わりが激しい。毎月が歓送迎会のような感じで、目まぐるしく人が辞めていくし、給料も三ヶ月が経つと基本給が下がっていき、生活していけてない人たちも多かった。アポイントが三ヶ月取れなければクビにもなるし、マンション1件契約したとしても歩合は周りの不動産投資の会社と比較すると低いようです。不動産投資の話もよくわかっていなく、テレアポと言う仕事もあまり理解してなく、軽い気持ちで入社したのが間違いでした。いい勉強になりました。
定時で帰れることは99%無い。 アポイントの取得が主な業務であるが、定時である18:50以降に電話を掛けても圧倒的にコンタクト率が下がる。 それでもかけ続けるしかないので、残業は費用に時間の無駄であると感じる。 部署によってかなり残業時間が異なる。
若手社員が早く昇進できるように、明確な基準は設けられているが、結局は上司などの要因が大きいかと思う。 (好かれているかどうかなど)