給与査定の基準はよくわからず、ボーナスなし、残業代も出ません。 会社の経営状況もよくないので、年収アップは絶望的だと感じます。 ですが、上司に気に入られることができれば、年収をあげることもできるかも。
残業代は出ません、持ち帰り仕事をしている人も多い印象です。有給は取れる人取れない人それぞれだと思います。
評価制度は確立されておらず、上司や社長のご機嫌取りで変わってくる印象です。教育制度なども特になく、ベンチャーらしく見て覚えろという感じ。
業界から企業を探す