フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
200人以上が登録
ゲームがどこまで伸びるかとプロ野球とそれ以外の柱が作れるかによって将来性は変わってくると思う。国内ゲームは勢いが弱く、いつヒット作が当たるかわからない状況なので、ゲーム業界は当社に限らず一発逆転の世界だと思う。
若いうちから大きい裁量を任されることがある。チャレンジして成果を上げれば評価はされるが、よっぽどなことがないと評価されにくい。 有名な会社や有名なゲームにかかわることが出来るのでミーハーには向いてるかもしれない。
・昔はかなりのハードワークが要求されたが、昨今の働き方改革なのかわりと残業には厳しくなり、45時間以内に業務を終わらせるよう上長から圧力がかけられる。部署にもよるので一概に言えないがゲーム開発部門はいまだに長時間労働しているイメージがある。
出産後の服飾率は高く、女性にとってはかなり働きやすい会社だと思う。創業者も女性なのでその点の理解は他の企業より高いと思う。
コロナ化になりオフィスも移転したが目新しい福利厚生は一般企業と同じ感じ。
業界から企業を探す