フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
5人以上が登録
年収は、ある一定のグレードを超えると、給与は結構あがる。ただ、そこまで行き着ける割合が少ない。人格と能力を本当に問われるので、中途半端な人や、他責になる人、少しでもそういった傾向があると必ず頭打ちがくる。ボーナスは、営業で圧倒的成果を出せばそこそこある。最初は皆無と思っていたほうが無難。
会社の基盤も固く、事業自体も今後社会に求められ続ける、なくならない人の課題に関してアプローチするものなので、将来性は固いと思う。 ただ、カリスマ社長が退任した後は、不明。
残業は多い方だとおもう、かなり緩和されてきているが、、、。仕事とプライベートをメリハリつけるというよりかは、部署にもよるが、プライベートの時間でも仕事ができる気力が必要。
企業理念やビジョンに皆共感して入社しており、士気が高く、皆前向きに熱く働いている。
自社研修を無料で受けることができる。
業界から企業を探す